【明日ありと思ふ心のあだ桜】

【明日ありと思ふ心のあだ桜】 親鸞聖人絵詞伝にこうあります。 『明日ありと 思ふ心のあだ桜 夜半に嵐の 吹かぬものかは』 意味は、 「桜の花が明日もまだ咲いているだろうと思っていると、 夜半に嵐が吹いて散ってしまうかもしれない。」  ということ。 未来をあてにすることの危うさを説いています。 世の無常・世の変化を詠んだ歌と…

続きを読むread more

【人生はドラマ&RPG】

【人生はドラマ&RPG】 『人生は筋書きのないドラマである』  とよく言われます。 換言すれば、 『人生は自分が主人公のロールプレイング・ゲーム』  のようなものです。 人生は、 順風満帆にいくものではなく、 紆余曲折、 アップ&ダウン、 様々な障害があります。 だからこそ面白い。 最初から最後までハッピーなスト…

続きを読むread more