【やるべきことを好きになる】
【やるべきことを好きになる】
やりたいことだけやるのではなくて、
やるべきことを好きになる。
好きなことだけ、
やりたいことだけやって生きていくのが理想ではあるが、
現実は厳しい。
例えば、
小説家になりたい人がいたとする。
小説だけ書いていればそれでうまくいくかというとそうはいかない。
現実はきびしい。
いきなり売れっ子小説家になれるわけではない。
生活の為にアルバイト等をして働かねばならない。
その日々の仕事の中に小説のネタになることも起こる。
様々な経験を積むことによって人間としての深みも養われる。
それが小説に生かされる。
好きなことを地道にコツコツと続けながら日々の修練を積んでいく。
やりたいことだけやるのではなく、
今、為すべきを為す。
すべては導かれている。
すべては導いていただける。
『やりたいことだけをするのではなく やるべきことを好きになる自分でいる』(はせくらみゆき)
(参考図書)
「22世紀的『人生の攻略本』 起こることは全部マル! 3時間で新しい自分になれるワークブック」
(著者 ひすいこたろう はせくらみゆき ヒカルランド)
この記事へのコメント